2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新車購入検討

昨日、自治会の「長寿会」総会が終了次第宇部市へ日産へ車を見に行きました。 三年前中国から完全帰国時に新車を購入したのですが、 とある理由で新しく一台必要となったのです。 トヨタ→トヨタ→フォルクスワーゲン→トヨタ→三菱→トヨタ→トヨタと乗り継いでき…

サツキとツツジ

桜の花が終わると、ご近所のお庭や生垣にツツジの花が咲き出しました。 多分ツツジですよ。 自分の中では、サツキよりツツジの方が先に咲くと理解しているからです。 調べました。 漢字 : 躑躅(つつじ) 皐月(さつき) 正式和名 : オオムラサキ サツキツツジ …

黄金週間です。

今日から世間では黄金週間です。 来週1日、2日に休暇をとれば、何日間の休みになるのでしょう。 といって羨ましがってみても、こちらは毎日が黄金週間です。 朝から良い天気です。 せっかくの黄金週間だから、と理由をつけた訳ではないが、先日の秋穂八十八…

日の山

火の山は山口市阿知須と宇部市の境にあります。 太極拳教室でお世話になっている宇部市自治会館が日の山の山麓にあります。 昨年までは、この時期頂上に鯉のぼりが立っていました。 (今年は見えないようです。) 一昨年は、登頂してみました。 といっても、…

地域福祉部会研修会参加

今日は、山口民生委員・児童委員協議会の「地域福祉部」の研修会へ参加しました。 当地区から3名の参加ですが、 お一人はお仕事の関係で別行動なので、 私ともうお一人で出かけます。 起きると小雨が降っておりました。 8時前に出かける準備をすると、 妻が…

藤棚

夕方から雨の予報です。 午前中散歩に出かけました。 ご近所の駐車場が藤棚になっているではありませんか。 大変綺麗です。 しかし、花が散るとちょっと大変な気もしますね。 でも、今は綺麗です。 藤の花、 古くは万葉集の時代から親しまれてきた藤の花。 4…

小野の茶畑

先週錦帯橋へ出かけた写真ができたので姉宅へ届けました。 私には二人の姉がいます。 中国語で一番上の姉は「大姐(da jie)」といいます。 二番目の姉が「二姐(er jie)」ですから、 まことに理に適っているではありませんか。 姉宅は隣の宇部市ですが車で1…

朝日山へお参り

台風一過ではないでしょうが、 朝から素晴らしい青空です。 天気が良いとじっとしてはいられませんので秋穂に出かけました。 先日秋穂八十八ヶ所霊場巡りへ出かけましたが、 半日で終えました。 むろん全部はお参りできませんでした。 途中とある札所で今年…

長門富士

山口市合併前は「阿知須町民運動会」が毎年4月に開催されていました。 二つの低気圧の影響で中国・四国地方を中心に風や雨を心配して、 昨日のうちに早々と中止の決定です。 運動会、楽しみにしていた地区もあったとは思います。 また来年頑張りましょう。 …

君子蘭(クンシラン)

天気予報(19時30分現在)を確認すると、 「大雨と暴風及び高波に関する全般気象情報」が発表されました。 (気象庁予報部発表) 22日にかけて、西日本太平洋側を中心として非常に激しい雨が降り、 大雨となる見込みです。 また、西日本を中心に海上や沿岸部…

総会に出席しました。

四月は年度始めですね。 総会へ出席です。 「平成24年度山口市民生委員・児童委員協議会総会」が開催されました。 平成22年12月1日拝命ですから、 本日で2度目の総会です。 昨年、平成23年度も4月20日でした。20日に何か理由でもあるのでしょうか。 8時30分…

アザレアが咲きました。

「アザレア」が咲きました。 多分アザレアでしょう。 昨年までは、「ツツジ」と信じていました。 それにしては綺麗すぎます。 調べてみると、 アザレア (Azalea, Rhoddendron simsii cv) は、ツツジ科ツツジ属に分類されるツツジ。別名を「西洋ツツジ」、「…

錦帯橋へ行きました。

大姉と二姉夫婦に私達夫婦の5名で岩国の錦帯橋へ出かけました。 錦帯橋の桜は既に葉桜となっていました。 吉香公園と共に桜名所100選に選定されているだけのことはあります。 例え葉桜でも満開の時期を十分に彷彿させてくれます。 染井吉野は葉桜でも、 吉香…

すっかり春です

桜の花も散りました。 暖かくなりましたので、冬の間、サンルームに入れておいた植物達もそろそろ外に出してあげなければいけません。 先ずは、それを何処に出そうかいう話になりました。 そこで、今日はウォーキングを取り止め庭の手入れとなりました。 庭…

秋葉権現社と中野五社

先週10日に秋穂八十八ヶ所霊場巡りを半日(半分ちかく)行って来たのですが、 目的の札所に到着しない箇所がありました。 どうにもしゃんとしません。 お天気の良い日はご近所のウォーキングに出かけています。 ウォーキングといってもほとんど散歩状態です…

自治会館清掃作業

自治会館は、各区及び自治会館使用の同好会が当番制で行われます。 今月は、私の居住区の当番となっているらしく、 月初めに班長からの参加要請の連絡がありました。 私の住んで居る所は集合時間が早いのです。 今朝も30分以上も早く家を出ました。 前の御主…

忙しい一日だった

今日の予定 8時30分〜 井関川一斉清掃 9時30分〜11時00分 中国語会話教室 15時00分〜16時30分 太極拳教室 16時00分〜18時00分 スティ・サポート阿知須(お花見) 何と一日に集中したものです。 通常、中国語と太極拳で一日が費やされます。それに井関川の清掃…

無情の雨です

楽しませてくれた桜も午後からの雨で力尽きるのではないでしょうか。 朝早姉から電話。 何でも姉の近くに居住する従姉が入院したといいます。 この従姉は80歳を過ぎていると思います。 田舎に住んでいるのでバイクで移動することが多いので、さては交通事故…

青空に鯉のぼり

昨日の天気予報は、爆弾低気圧で午後から大荒れと言っていました。 しかし、今朝は、綺麗に青空が広がっています。 桜が散るのではないかと心配して確認に出かけると、多少なり花弁の絨毯はありましたが、まだ十分に楽しむことができました。 (井関川の土手…

天気予報どおりの雨

天気予報通りの雨です。 それも、時折強く降っていました。 昨日は、秋穂八十八ヶ所霊場巡りをしました。 半日(ほぼ半分)で帰りましたのでそう大きいことは言えません。 今日も「お大師まいり」があります。 生憎の天気ですね。 お参りされる方も大変です…

秋穂八十八ヶ所霊場巡り

今日4月10日は、旧暦3月10日で弘法大師の命日にあたります。 秋穂八十八ヶ所を巡ってみようと車で出かけました。 この秋穂八十八ヶ所は、 山口県山口市秋穂(旧秋穂町)、秋穂二島、名田島にある八十八ヶ所の霊場で、遍明院第八世性海法印という御住職が、四…

江汐公園へ行きました

明日から天気が崩れるような予報です。 桜を惜しむように、今日は山陽小野田市の「江汐公園」へ出かけました。 この公園は、年間を通して四季折々の様々な花・樹がの目を楽しませてくれます。 昨年ツツジ、紫陽花、薔薇お開花時に尋ねましたが、桜は今日にな…

丸尾三神社

桜を求めて丸尾の三神社へ行ってみました。 この「三神社」の名前、今日初めて知りました。 (住吉大明神、厳島大明神、八大龍神の三神を祀ったので三神社といった。) 由緒書きから 地元では「三神さま」の呼び名で親しまれているそうです。 昨年この時期に…

知足の手水鉢

リタイヤしてからは、 土曜日と日曜日が忙しかったのですが、日曜日のボランティア(中国人と日本語の勉強)は昨年末でお暇をいただきました。 本日(土曜日)は、 午前中中国語会話教室、午後は太極拳の教室があります。 桜は咲いたものの出かけることがで…

瑠璃光寺五重塔

朝から青空です。 風はちょっと強い目ですか。この頃に吹く風を「春二番」といういらしい。 桜は咲きました。 この風に散らされる前にちょっと遠出をし、瑠璃光寺の五重塔へ行きました。 瑠璃光寺(るりこうじ)は、山口県山口市香山町にある曹洞宗の寺院で…

洗車したら雨です

洗車しました。 現在の車の色は「黒」です。 3年前リタイヤ時に新規に購入しましたが、当時は黒色が流行っていたのでしょうか、黒色が多かったです。 今回の汚れはちょっとひどかったですね。 朝から晴れているので思い切って取りかかりました。 表面が汚れ…

春がきました

雲一つない青空が広がっています。 桜も咲き始めました。 早速にお花見に出かけます。 今日は、我が家の近くです。 先ず、井関川(小学校の土手)を歩きました。 咲いたと言ってもまだ咲き始めです。 それでも桜は十分に綺麗です。 桜が咲いた頃吹く風が「春…

春の嵐

台風並み暴風雨、西日本を直撃… ネットの題名です。 朝起きると、庭が濡れていました。 雨が降ったのでしょうね。 風が強くなりました。 雨はほとんど確認できませんが、まさに春の嵐です。 何処にも出かけることができません。 選抜高校野球大会は天候を考…

新年度

平成24年度新年度です。 現役の頃はやはり4月1日は、「今年は・・・」と、どこか改まっていたような気がしました。 NHKの朝ドラも、「カーネーション」終わり新番組(梅ちゃん先生)に変わりました。 この朝ドラは、新人さんの登竜門ですかね。 出演されると…

桜(染井吉野)が咲きました

桜(染井吉野)が山口県でも開花報道がありました。 阿知須の基準木はどこだろうか。 昨日はまだ咲いてはいませんでした。 開花を確認したのは本日の夕方です。 午前中は、義兄の三回忌の法事に妻と出かけました。 義兄は6人兄弟の長男でした。 御兄弟も既に…