すっかり春です

 桜の花も散りました。
 暖かくなりましたので、冬の間、サンルームに入れておいた植物達もそろそろ外に出してあげなければいけません。
 
 先ずは、それを何処に出そうかいう話になりました。
 
 そこで、今日はウォーキングを取り止め庭の手入れとなりました。

 庭の手入れをしていると、
 「馬酔木(あせび)」の木が枯れている枝が目につき、伸び方も変なので、早速に鋸を出して切り始めると、
 通りがかったおじさんが、
 「花が終わってから切った方が良いよ」とアドバイスですが、大分切っていましたのでご親切も手遅れだったですね。

 我が家の庭に「紅葉」があります。
 
 庭を作った時に庭師さんが入れたのでしょうか季節で葉の色が変わる木があります。
 友人が「枝垂紅葉」と言って持って来てくれた木もあります。
 

 (手前:色が変わる紅葉、 奥側:枝垂紅葉。)

 高杉晋作の眠る「東行庵」からいただいた来た紅葉も大きくなり、
 すっかり我が家の一員となっています。


 (お隣の海鼠壁が雰囲気を出しています。)

 一昨年の春、今頃でしょうか、
 江汐公園(つつじ観賞時)から実生の苗を持ち帰りましたが、大分大きくなりました。

昨年は、
 滋賀に嫁いだ娘の所に行った際、
 近くの紫香楽宮跡(しがらきぐうし)を尋ねた際、記念にと持ち帰った実生も育っています。

 早く大きく育ってくれれば良いですね。