成人の日

先週から新しい年が動き出したと思っていたら、土曜、日曜に今日の「成人の日」週末からで3連休です。
成人の日は、「15日」ではなかったでしょうか。

今日は、長寿会の会計監査をお願いしました。
領収書綴り、預金通帳と集計表をみてもらいました。
お名前をいただきますが、名前を印刷して印鑑だけ押すことも考えましたが、署名押印をして頂きました。

総会資料も後一件人員の確認がありますが、老人クラブ事務局員が木曜日(17日)でないと居ないそうです。
確認後、体力カードと一緒にコピーをし準備をしましょう。

お昼のニュース、派手ないでたちの新成人。
日本の将来はどうなるかと心配をしました。
「最近米食が増えましたが、「父親とパン屋をやっていきます。
「夢に向かって頑張ります」の答えに「夢は何ですか?」と聞き返されますと、「看護師です。」、捨てたものではありませんね、今の日本も。

横綱稀勢の里、今日また負けてしまいました。
立ち合い前から負けていましたね。
ここまでだと、本人が可哀そうです、親方の進言も必要ではないでしょうか。

勝負の世界

大相撲初場所が、東京領国国技館で今日が初日です。
日本人横綱稀勢の里は今場所に横綱の進退がかかっていますが、小結御嶽海に押し出しで敗れました。
初日の緊張感でしょうか、それをいうと誰にも初日です。
横綱の地位が危うくなりました。

勝負の世界の生きる者にとっては、成績が全てです。
子供達と剣道をしている時、ひとりの先生は「唾を吐きかけても、足を踏んずけても勝て!」と指導されたことがあります。

神聖な武道においても勝負です、いい勝負だったで負ければ、やはり負けです。
花園も高校ラグビーを楽しみにしていました。
優勝は、1チームです。

高校、社会人とラグビーをやりました。
高校は、花園出場なんか夢のまた夢、草野球ならぬ草ラグビーの部活でした。
社会人チームに入っても、力ない人は春と秋の定期異動移動で退部です。
競争相手の多い中、10年以上も籍を置かせていただきました。

ラグビーは、人生と同じで、背の高い人、体重の重い人、小さくてもすばしこい人・・・と人生のようです、人それぞれにポジションがあるのです。
私ですか、身体は大きくありませんが、人よりちょっと足が速かっただけでした。
しかし、いい経験をさせてもらいました。
あの苦しみを考えれば、何でも我慢できます。

稀勢の里関、もういいですよ、ゆっくり休んでください。
私は、もう少し、もがきながらも頑張りますよ。

小正月フェスタ

どんど焼き
とは、小正月の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。

今日です、阿知須のどんど焼きは。
飽きると小雨、あるのかな。
小正月フェスタの案内は10から11時30分となっていますが、地域づくりから8時現地(小学校グランド)となっています。

一応の雨対策をして現地へ。
地域づくりは、各コーナー(どんど焼き、火おこし体験、昔遊び、けん玉・・・・)がありますが、ふるまいコーナーの「焼き芋」の担当です。


まず、芋を洗いますが、水冷たかったです。
次に火熾し炭に火をつけますが、これがなかなかつかず大変な作業でした。
プロパンガスを使用機具3台と炭火焼き2台で焼き始めましたが、集合時間が早いのがここで理解でしました。

10時開会までに芋を焼いてストックしようということだったです。
開会セレモニーがあり火おこし体験から種火でどんど焼きに点火すると、風はなく煙は真直ぐと天に向かって、今年は良い事がありそうです。

心配していた天候も、途中から青空がのぞき一枚脱いだくらいです。
各振ふるまいコーナーには長蛇の列、しかし、焼き芋コーナーは間に合わないくらいの盛況ぶりでした。

手袋は焦がすし、やけどはするし、散々な目にあいましたが、11時30分には終了の放送があり、片付けの作業で、12時頃にはお暇をしました。

午後は太極拳です。
身体の硬い私には、柔軟体操はきついですが、週に一回でもこうして筋を伸ばしていることが、多少なり今の健康(身体)を支えているのではないかと思って通っています。

歯医者

歯のメンテのため歯医者へ。
何時もは、9時予約が多いのですが、前回予約時に先約ということで10時になっています。
9時だと、朝食後出かければいいのですが、10時だと、ちょっと間が空きました。

待合室には、待っている人が居らっしゃいますが、予約ということで10時前には診察室へ。
「歯はきちんと磨かれていますか?」
歯医者に通うようになってから以前に比べると時間をかけて磨くようにしてはいますが、何時注意をされています。
月に一回のメンテですが、暫くは、言われるとおりに通ってみましょう。

帰宅後昼食までちょっと時間があります。
昼食前ですから、お一人暮しの方も在宅だと考え、高齢者防火指導の調査へ出かけました。

昨年末注連飾りの飾り付けを頼まれ、取り付けたのは良いのですが。留め具が古く落ちたので、新しい物に取り換えて飾り付けをしました。
あれでも、落ちてはいけんと毎日のように確認だけはしておきました。

調査のついでに立ち寄り、玄関先をみるとないではありまんか?
「落ちましたか?」と確認すると、「7日に降ろしました!」ということで安心。
明日の小正月フェスタへ預かって帰りました。

寒くなりました

中国(アジア圏)では「春節」が近づいてきました。
春節とは、旧暦の1月日です、私達も小さい頃は「旧正月」として祝っていました。
今年は、2月5日(火)です。
不思議と春節を過ぎると暖かくなったような気がします。
昨年は、2月16日でしたので、今年は、10日も早く暖かくなるのでしょうか。
今季まだ一度も雪が積もっていませんが、早く、暖かくなって欲しいですね。

今朝も、降りそうで、晴れそうな空模様が一日続きました。
穏やかな新年だったので、余計にそう感じるのかもしれません。

グランドゴルフへ行き、ひとり暮らし高齢者家庭の防火指導(3月3日)の確認です。
メンバーにおひとり暮らしの方がいらっしゃいますが、グランドゴルフのメンバーですからそれはお元気で、「家は、大丈夫ですよ!」のお返事です。

防火指導調査、早めに片付けたいのですが、今日の寒さです。
午後は、ストーブの番をしていました。
長寿会の収支決算は、出来上がっていますので、監査をやってもらわないといけません。
土日でもお願いをしましょう。

世間並みに

新しい年も今日は9日(水)、第2水曜日は、郷土史研究会の定例会で、のんびりしていた正月気分から現実に戻ります。
性分でしょうか、早めに出かけました。

郷土史研究会といっても、この地で生まれ育っていない私には毎回が勉強になります。
今日も、議題に上がりましたが、他の地域の郷土史のお話を聞く機会があれば、もっと、掘り下げた会になるのではないでしょうか。

何時もは、正午のサイレンを聞いてから解散ですが、今日は、ちょっと早めに帰宅することができました。
何時もは、昼食後は昼寝タイムも、今日は、民児協の定例会です。

13時過ぎには出かけました。
レジメにそって進行、早速に今月26日(土)災害救援ボランティア研修会出欠確認です。
先日、自治会長から出席を問われていますから欠席ということはできません。

本日の研修は「市民の健康づくり」について保健師のお話です。
お話を伺い、自分の年齢を改めて確認することができ、お話を、そのまま長寿会にと選択肢も広がりました。

「ひとり暮らし高齢者家庭の防火指導」の調査がきました。
毎年する必要があるのかな。
高齢者家庭ならふたり暮らし家庭も指導が必要ではないでしょうか。
明日からは、この調査にかかりましょう。

日が長く

昨年末から休みでしたグランドゴルフか、年が明け、8日(火)から始まりました。
2週間の休みが、待ち遠しかったかったのか、お天気に誘われてか20名の参加者です。
昨年にも増して皆さんお元気には驚きました。

2週間のブランクは大きいのか、ホールに絡んだボールもありません。
家内曰く「貴方は、行事等で欠席が多いからその分降りですよ!」、言われる通りですね、この土曜日も地域づくりの小正月フェスタの手伝いがあります。

17時を過ぎると、カーティンを締めます。
昨年末は17時というと、もう、真っ暗でしたが、日が長くなったいるような気がします。
日が長く「日」でしょうか、「陽」でしょうか。
「陽」は、太陽のようですから、「日」の方が正しいとは思いますが、「陽が長い」の方が雰囲気があるようなきもしますね。

グランドゴルフも始まりました。
明日午前は、郷土史研究会で、午後には、民児協の定例会です。
平成31年も、本格的に動き出したということでしょう。