高齢福祉部会

「高齢福祉部会研修会」が、山口県セミナーパークで開催されます。
このセミナーパークは、四季折々に訪れていますが、研修会は初めてではないでしょうか。

10時開催ですが、ちょっと早めに出かけました、意外と近いですね。
しかし、駐車場は何処に停めればいいのでしょうか分からず、最初の入口から入り第8駐車場へ、既に満車状態です。
民児協の研修ばかりではないでしょうね。

部会員は「71名」で当然欠席者もいらっしゃいますが、10時に開会、部会長の挨拶に続いて講義です。
あれ、何時もの信条の朗読は? まあ、良いか。

講師は、山口県社会福祉協議会 福祉研修センター 藤本先生です。
「介護入門講座」とあります。
民生委員は、介護までやらないといけないのかな。

「体のしくみを理解しよう」から始まりましたが、10時5分から11時の休憩まで、講師の先生、機関銃のようなお話ですが、良く分かりません。

休憩を挟んで、「介護ベッド」で体験実習です。
相変わらずの機関銃、ベッドに寝て、頭部を持ち上げ、その後、平行(元の位置)にもどすのですが、頭部が平行以上に下がった感覚になるのです。
それが、不通ということで安心をしました。
この頃になると、受講者同士の会話が増えてきました。

お昼は、事務局準備の弁当を頂きました。
午後は、車いすの基礎知識と操作についてですが、車いすに座ったのは初めてではないでしょうか、動くと意外と怖いですね。
乗ったり、押したりの体験です。

最後に、「介護保険について」と「介護保険で利用できるサービスの種類」のこうぎですが、先生、喋りっぱなしで疲れないのでしょうか。

帰り、部会員を途中で遅し、社協へ行き研修の報告をしておきました。