夏至

今日6月21日は「夏至(げし)」です。
夏至とは「日長きこと至る(きわまる)」という意味で、一年で一番日が長い日」ですね。

冬至は、柚子湯に入ったり南瓜を食べる風習がありますが、さて、夏至は?。
各地で、あるようですが、南瓜のように全国的に根付かなかったようです。

香川県は「うどん」を食べる風習があるらしいです。
田植えが終わり「うどん」を振舞ったからだと言われているらしいですが、香川県(讃岐)といえば一年中「うどんで」すね。

今朝は、曇り空でしたが、次第に明るくなり、午後には陽射しが一日で戻ってきました。
各地で、大雨の被害がでているというのに、当地は本当に恵まれているのです。

恵まれていると言えば、小さな田舎町ですが、病院が二つもあるのです。
一軒は建て替え新しくなっています。
先日長寿会の会長が倒れ緊急入院されました。

一週間くらい経つので。25日の長寿会開催の経過の報告を兼ねお見舞いに行きました。
お元気そうでしたが、今までの勢いはありません。
地域でも色々な役をこなしていらっしゃいますが、無理が過ぎたのでしょう。

暫く休んで頂き、退院されたら長寿会の再編成まで考えないといけないでしょう。