ヒヨドリ

朝、早い時間いスーパーへ、駐車場はガラガラです。
何時もながらの総菜や弁当の数に驚きますね。誰が買い求めるのでしょうか。

お歳暮商品も出てきました。
鮮魚の隣にカチカチの鱈があります。「棒鱈」でしょう。
さいころ母親が正月用に早くから作っていましたね。
食べると、歯に挟まるやつですよ。近年は食べなくなりましたね。

ヒヨドリ」が我が家の庭にやって来ました。
それも、一度に2羽。


 (ガラス2枚越しだとこのくらいかな)

時折、「ジョウビタキ」や「セキレイ」はやって来ますが、迫力が違いますね。
昨年、ミカンを刺した馬酔木の木にやって来て、餅の木や南天の実を啄んでいます。
ヒヨドリは、燕と同様一応「渡り鳥」と言いますが、一年中(留鳥)見るように思います。
山間部に餌がなくなったのでしょうか。

公民館へ昨日の後片付けに行きました。
昨日、最後になってビンゴのカードの残骸等がステージ上に残っていたのです。
取り敢えず厨房の前に置いて置きましたが、そのままになります。明日は燃えるごみの日ですので、昨日厨房からのゴミと合わせておきました。

夕方は、特養さんの庭の確認に。
先日の剪定の残骸の小さい切れ端が玄関アプローチにいっぱい落ち、雨で張り付いていますが、ガンゼキ、箒で掃除しておきました。

今日は、夕食後「自治会報」の編集会議に出席、民生委員の引継ぎもあり、金曜日は、あじすふれあいフェスティバル(27日開催)の準備へ行かないといけません。
今週も忙しくなりそうです。