エコノミークラス症候群

昨日の運動会の疲れかな、起きると孫はもう出かけて(60時40分発)いました。
といっても、7時前ですよ。
この4月から、生活のリズムは一変しました。

7時前に起きると、午前中の時間が長いですよ。
区内へゴミ集積場の当番表を配布です。

一軒目を郵便受けに投函し、2軒目ですが、えらい離れているのです。
各家庭に蛍光ペンでお知らせをマークをしたにも関わらず一軒目から間違え、引き返して交換です。

熊本地震の後遺症でしょうか、「エコノミークラス症候群」で14日以降、県内の主要医療機関で、入院が必要が診断された患者数が、24日午後4時時点で計35人いたと発表しました。

旅行の際は、何時も「エコノミー」ですが、一度、「ビジネスクラス」で出かけると、待合室は、勿論、飛行機に乗った瞬間から扱いが違いました。
気分が良かったですね。

 【エコノミークラス症候群
  飛行機の狭い座席に長時間座っていた乗客が、機から降りた直後に倒れる病気。
  ロングフライト血栓症ともいう。
  足の静脈に血の塊ができ、その血栓が肺に詰まって呼吸 困難や心肺停止を招く
  肺塞栓症(肺動脈血栓塞栓症)を起こす。
 
これから考えると、「エコノミークラス・・」、嫌な響きではないですか。
他に何か言い方はなかったのでしょうか?

昨年購入した「白い小さな花(名前は不明)」、今までは枝が出ていただけですが、新緑がつき花が咲きました。
オダマキ」「鳴子百合」の花が咲きました。

道を歩いていると「シラン」も咲き始めました。
良い季節になりました。