準備は続く

土曜日(14日)の敬老会準備会議で、「挨拶と買物」の同行を頼まれていますが、出発時間が解りませんので、ちょっと庭の手入れを始めました。

サツキの間に芝が入りこんでいるので、それを取除き、石をちょっと動かしてから、先日来のクロガネモチの落葉の掃除です。
落葉はたまりますが、新芽、出ているような気配はありません。
枯れても、それが、寿命でしょう。

途中、「9時45分公民館」と連絡があり、ちょっと余所行きに着替えて出かけました。
会長、事務局と私の3名ですが、何で私までと思いますが、枯れ木に何とかといいますから。

公民館のお隣の「喜楽苑」へご招待の連絡です。
ついでに、コーヒーをご馳走になり、中(施設)を見せてもらいましたが、こじんまりしているせいでしょうか、掃除が行き届いて綺麗でした。

マジックを紹介していただいて方へ最終打ち合わせ。
宇部市万倉の人で、「小学校の下いね」とおっしゃります。
私も、小学校の下で生まれ育っていますので、ひょっとしたら、幼馴染かも知れません。
だとしたら、何とも奇遇ですね。

続いて、「どじょうすくい」の確認。
「先に歌を唄うから」、安来節は知っていますので、「唄に合わせて踊りですか?」と聞くと、どうやら別らしい。
まあ、紹介だけして、後は、お任せしましょう。

先日の会議でビンゴゲーム「商品は全員ですか?」、「3位くらいまでで良いじゃないですか」、「半分は、いるいね」と意見が出て、「30位」と決め今日の買い出しです。

先日の「ふれあいまつり」のように、ビンゴ後に抽選する方式にしました。
早ければ良いという訳ではなく、運が左様するみたいです。
商品の番号と三角くじは誰が作る、勿論私ですね。

午後、Excelで、三角くじを作りましたが、なかなか、正方形になりませんネ。