常緑広葉樹

庭に「クロガネモチの木」があり、この時期赤い実に時折野鳥が飛んできます。
クロガネモチで調べると、「常緑広葉樹」とありますが、4月(春先)に葉が落ちるとか、寒風にさらされほとんどが落ちた、ということもあるようです。

人間とは良い加減なもので、昨年の状況など覚えている訳がありません。私だけかもしれ知れませんが。

駐車場へ、クロガネモチの落が葉ちています。
昨夜の天気予報、北海道は「雪マーク」でしたが、こちらは暖かいこと。
陽気に誘われて落葉の掃除です。

「落ち葉焚き」、小さい頃は、そこいらでかってに燃したものですが、今は、それもできず、きちんとゴミで出さないといけません。

落ち葉の掃除は家内担当ですが、私は、サツキの徒長枝を刈り込みを始めました。
「この時期で好いのですか?」。
我家のサツキは、花が咲かないのですから、葉だけでも綺麗に刈りこんだ方が良いのです。
お蔭で、綺麗な形に刈りこむことができました。

ご近所の松の木、松くい虫にやられて、切り倒されました。
また、「将来誰も面倒を見てくれんから」と言い、庭木全てを切り倒された家もあります。

我家の庭は、こちらに引っ越した時に庭が欲しく、後先考えず作庭したのです。
「10年すると庭らしくなる」と言った父親も今はいませんが、少しは庭らしくなったのでしょうか。

一頃は、家を新築されると、庭までといった感じでしたが、時代は変わりましたね。
庭師さん、儲からないでしょうね。

我家は、シルバー人材センターに剪定をしてもらっています。
まだ、庭のあるご家庭も多いのでしょうね、何時になることやら。