七草がゆの日

スーパーへ買物、Xマス商戦、年末年始の喧騒は無くなりました。
次は、バレンタイン商戦でしょうか。

一人のお年寄りがりんごも求めていました、その人は、下の段から取るではありませんか。
上の段のりんごは当然落ちますよね。
店員さん拾っていましたが、それを元の段へ。当然傷ついているだろうに。
我家は、箱で買い求めました。

今日1月7日は「七草がゆの日」です。
よく、正月明けの疲れた胃をいたわる役割があるといわれていますが、中国から伝わった「無病息災」を願うための風習だったとも聞きます。

春の七草
「セリ、ナズナゴギョウハコベラホトケノザスズナスズシロ」です。
調べると、
 セリ…鉄分が多く、貧血予防や便秘解消に
 ナズナ…熱や血圧を下げる
 ゴギョウ…咳やのどの炎症を沈静化
 ハコベラ…薬草として親しまれ、ミネラルが豊富
 ホトケノザ…胃腸の働きをよくし、食欲が増す
 スズナ…消化を促し、腸内環境を整える
 スズシロ…消化促進および便秘解消

ここ2〜3日咳がでますので、「ゴギョウ」が良いようですね。
セリ、スズナスズシロは知っています。
他は、目にしたことはあるのでしょうが知らないのです。

きれいな青空の一日でしたが、吹く風は冷たく寒い一日でもありました。
それでも、サンルームは、座って本が読める環境で、シンビジュームの花芽も大きくなり、カネのなる木の花は3輪になりました。