雪の初詣

平成27年1月1日、起きると薄っすら雪化粧、三が日は寒いという天気予報通りです。
我家の元旦は「梅茶」で始まります。
姉二人は「知らない」と言っていましたが、小さい頃からの習慣で、新春を寿ぐにふさわしく、一年の無病息災を祈ります。

初詣に行きました。
初詣とは、新年に初めて自社へお参りし、一年の幸せを祈願します。

まず、「手水舎」で手を洗います。
順番は、左手→右手→左掌に水を受け、口→左手→柄杓を手前に傾けて柄杓の柄を洗い、使い終わった柄杓は伏せて元の場所にもどすようにします。

参拝者は、昨年階段下までの長蛇の列でしたが、今年は、雪が降る生憎の天候でしょうか、少なかったです。
お参り後は、暖かい「しょうが湯」が振舞われ、寒い身体を温めてくれました。
「交通安全」のお守りを求めました。

帰りにスーパーへ、10時ちょっと前だったのですが、開いているではありませんか。
スマホを買ったのです。
ほとんど使いませんが、やっと、世間に追い付きました。

しかし、使い方ほとんど解りません。
昨日は、息子が手配してくれた「タブレット(家内用)」が届き、息子が、初期設定はしてくれたものの、これが、また、難敵で、当分時間がかかりそうです。

娘一家(滋賀県)は、朝早く出発したらしく、15時30分頃到着、朝からの雪で心配していましたが、一安心です。
これで、家族が揃っての正月です。