文化祭展示品

明日(3日)は「文化の日」で、ご多分にもれず阿知須も「文化祭」です。
月曜日なので、当日バザー会場の準備は31日の午後設営しましたが、雨を懸念してテントは骨組だけです。

当日(3日)に、芸能のお手伝い要員の集合時間が早くなり、その準備をします。

展示品は、10月31日(金)に運び込み、展示が行われています。
土、日曜日と開放できたことは良かったと思います。

ということで、今日、展示品を見に行きました。
当然、3日当日は、芸能と展示を一挙にいうことで人出は多くなりますが、今日でも多くの人が見入っていました。

各種の団体からの展示と個人での展示もありました。
我が家のお向かいのご主人も定年後始めたという「竹細工」が展示されています。


 (竹細工、ボールペンと比べてみて下さい)

31日に、郷土研究会の会員さんの力作(墨絵)の展示をお手伝いして、改めて見ましたが、何時、見ても素晴らしい作品です。
「阿知須新八景」と題して8枚が展示されています。
多くの人に見て欲しいですね。

あくまで郷土史研究会としては、地元の神社紹介(案内)が主です。
この、神社紹介も写真の他に墨絵で描かれています。

この文化祭が終わると、9日は「ふれあい祭」、16日は、自治会の敬老会に併せて文化祭です。
この文化祭は、主に敬老会へ出席される方が見るようになります。
今日のように、自治会の人が自由に見れる時間をとることも必要ではないでしょうか。