立春です

暦では「立春」です。
手紙全盛時代、「暦の上では春ですが、余寒がどうのこうの」と書いたものです。

昨日までの暖かさは何処に行ったのでしょう。
立春の今日は、寒い一日でした。

この日から春は始まり、立夏の前日までが「春」とされているようです。
ということは、暦上の春は、3月から5月までになるのでしょう。

茶摘みは、「夏も近づく八十八夜」とあ、台風の多い頃の「二百十日」等は、立春が基準といいます。
農作業で大切な節目となる日も、全て立春から数えられているのですね。

昨日は「恵方巻」と「豆」でしたが、立春は、何を食べるのでしょう。
中国では、立春の日に「春餅」を食べるという伝統があるらしいが、駐在中にたべたでしょうか。
「看板」は見たことがあります。

何でも、周の時代から受け継がれてきた伝統食ということです。
「春餅」といますから、やはり、春の食べ物でしょうね。

春節は、陰暦(旧暦)ですが、立春陽暦です。
面白い習慣ですね。バレンタインデー(情人節)も陽暦でした。

寒さに負けずGGへ行きました。
皆さん、何時もながらお元気です。今日も賑やかにラウンドをしました。

寒いと言っても、終わる頃はうっすらと汗をかいています。
帰宅後はシャワーです。
午後、ちょっと鼻水です。早めに風邪薬を飲んでおきました。