交通安全教室

民生委員最後のご奉仕です。
11月末で任期は終了しておりますが、この行事は在任期間中の計画でした。
子供の参加を懸念していましたが、40名近い参加です。

餅つきと子供会のクリスマス会に合わせての計画ですから参加も多かったのでしょう。
講師として、山口南警察署の交通係の人に来ていただきました。

子供にはちょっと難しかったかったかも知れませんが、親御さんも一緒に聞いており何かに役に立つと考えます。
お餅も間に合いましたので、お巡りさんにもおすそ分けです。

餅つきですが、昨日は雨で、地面は湿っておりましたが、風もなく良かったです。
8時過ぎに出かけると、既に準備が始まっていました。
臼を出し、特設のかまどに熾してお湯をわかします。
米は昨日といでありましたので、蒸らし作業ですが、なかなか蒸しあがりません。

つく人はいますが、臼をとる人(こねる)が少ないようで、昨年同様大半は私ですが、石臼のため指にダメージが残り、途中で変わっていただきました。

子供さんも交通安全報室終了後合流して一緒につきました。
私が子供の頃、やはり、12月末には正月用のお餅を家族総出でつきました。
小さい頃は、ただ、かまどの火の番でしたね。

中学生の頃からは何とか戦力になったようです。
最近は、このようにして各家庭でお餅をつく機会が少ないようで、子供達にはいい経験になったことでしょう。

明日から。27日までちょっと台湾へ行ってきます。
民生委員の仕事も全て終わり安心して出かけられますね。