阿知須文化祭

連休の中日、阿知須は文化祭ですが、生憎の雨です。
交流センターまで何んで行くか、自転車はちょっと無理だし、駐車場は限られています。
結局は歩きです。

傘は持ちますが、無くなっても良いものをチョイスして出かけました。
今日の手伝いも受け付けは、3会の会場です。

主催者の挨拶後オープニングは、井関小学校児童の講談「長州ファイブ」と題し、
長州傑出5名のお話です。
長い文章を良く覚えましたね。お蔭で長州の歴史を知ることができました。

我々は会場準備です。
幕間でひな壇を出したり、机や椅子を出します。
午前中だけですが、最後の2組は、日本舞踊と和太鼓なので、準備は何もありません。

だとすると解散で良いではないかと思いましたが、午後一の準備までが我々の担当です。
和太鼓終了後、毛氈を引いてお役御免となりました。

雨は来た時よりもひどくなっています。
傘、ちょっと小さかったですね。

午後は、自治会のコーラスグループが出場しますので、その応援です。
今度は車にしました。(特養へ届け物あり。)

文化祭は1階、2階に展示物があります。
芸能大会、砂郷が終わりましたので、展示会場を一回りしました。
郷土史研究会のブースもありました。 

さて、文化祭(展示)ですが、芸能大会出場者はかなりご高齢とお見受けします。
この先、後継者が育つでしょうか。
このままだと、平成30年代になると存続も危ぶまれます。
まあ、私ごときが考えることではないでしょうが。

社協のあるおげんきかんへも足を伸ばし、他自治会の「いきいきサロン」展示写真を確認しておきました。
今年は縦置きが多いような気がします。
この作業も、もうありません、次の方に引き継ぎをしなければいけません。