郷土史研究会定例会

昨日の今日です、皆さん身体に大分ダメージがあるようです。
私、昨日程ではありません。
「年取ると、2〜3日後に出るらしいよ。」と言われる方もいます。

ということは、昨日ダメージがあったということは、若いということかな。

今日の郷土史研究会定例会は、昨日の話題から始まりました。
「廻船業と漁業のまちあじす浦の今昔」題し、
パワーポイントで映し出し、ナレーションをつけての説明資料の作成です。

といっても、見ているだけですが。
よくもまあ、詳しく調べられているものだと感心していまいました。

郷土史研究会で今までにも「古文書」を勉強されたとお聞きします。
それを再開したらどうかというお話になっているのです。

お宝鑑定団で、西郷南洲公の掛軸等が出てきます。
あれが読めるようになるのかな、と期待もしますが、勉強が好きだったら、人生も変わっているのではないかと思えるほど、
勉強は苦手です。

でも、せっかく縁あってお世話になっているのだから、
何か、自分のためになるといいですね。
例え一文字でも良いではないですか、読めるようになれば。


 (何のことやら。同じ日本人でもさっぱり解りません。)

さて、何時になることでしょうね。

10年に一回という大型台風26号は、関東地方に大きな爪跡を残しました。
山口県下も今年は大きな被害がありました。
地球は、どうなっているのでしょう。

やっと涼しくなりました。
今日なんか、「寒うなりましたー」と、挨拶でした。