山桃がありました

 幼少期、先日お邪魔した「宇部市吉部」のお隣の「万倉(まぐら)」で過ごしまし、
 田植えが終わり、大分成長したこの時期「山桃(やまもも)」を食べていました。


 (YAH00参照)

 今日、阿知須の道の駅へ出かけると「山桃」があるではありませんか。
 流通が難しいということで、店頭に並ぶことはないと思っていました。

 中国(山東省済南)で一度露店で売っていたことを思い出しながら購入です。
 帰宅後は早速に写真を撮りました。

  一般名:ヤマモモ(山桃)
  学名:Myrica rubra Sieb. et.Zucc.
  別名:ヤアモ、ヤンモ、ヤンメ
  科属名:ヤマモモ科ヤマモモ属
  原産地:日本、中国
  開花期:3〜4月 雄花穂色:褐色 雌花穂色:紅 葉長:6〜12cm  
  果実の形:球形 果実径:1〜2cm 果実の成熟期:6〜7月

 懐かしく、美味しくいただきました。

 昨夕涼しくなってから、特養さん宅庭の草取りです(家内が)。
 私は、先日の続きで「除草剤」の散布でした。

 先ほど、シャッターを閉める時前回散布の確認をすると、
 効果が期待できます。

 しかしながら、前回と同じように昨夕散布で、今日は午後から雨です。
 散布すると「雨」ですね。それでも少しは効果を期待しましょう。

 今日の、道の駅は「らっきょう」の確認です。
 二袋ありましたので買い求め、二人して作業して漬け込みました。
 一昨年の分がまだあるそうです。
 季節の物ですから、漬けることができて良かったです。