5月4日

 1947年5月4日に生を受けて、「66回目」の誕生日です。
 正確には昨日(3日)に66歳になるらしいですね。

 新聞は何時もの青色と違いますね。「みどりの日」の緑です。
 何時からでしょう「みどりの日」は、
 以前は「国民の休日」と、とってつけたようでしたね。

 5月4日は、中国では「青年節」となっています。
 日本であまりなじみのない祝日ですね。
 何でも、1919年の五四運動に由来する中国独自の祝日なので、良く分かりません。
 ただ、留学時代、誕生日が「青年節」という祝日ということだけ知ったのです。

 誕生日の思い出は、大連駐在時、日本の会社へ行く研修生に日本語を教えていました。
 その娘達が誕生日のお祝いをしてくれました。
 会場へ行くと、会場は大勢の人です。(意味が解りません。)
 研修生は6名ですが、お金を集めてケーキ(直径30cmはあったでしょう)を、
 買ったら予算が無くなったそうです。

 困った研修生たちは、人事科長(日本でいう経理課長)に相談しました。
 人事課長は工場長に上申、工場長の権限で会社経費となり、
 科長(課長)以上全員出席となったそうです。

 着任後間がない頃で、中国語で会話すらできなかったことが思い出されます。
 
 2007年の誕生日(還暦だった)は、
 今までの研修生を集め盛大に誕生会という計画だったそうです。
 が、その矢先、瀋陽転勤が決まりました。

 日本の会社は合弁先違うだけで転勤になりますが、
 中国の会社としては、ライバル会社へ転勤となります。
 それ以来、社内の情報は私を避けるようになりました。はっきりしていますね。
 当然誕生会の話は立ち消え、さっぱりしたものです。

 ゴールデンウイーンも後半です。
 後2日と思うか、まだ2日もあると考えるかですね。
 曜日の感覚が無くなっているので、早く正常に戻ってほしいですね。

 誕生日を記念して焼肉用に、炉ばた大将「炙家」というカセットコンロを準備し、
 昼間焼肉パーティを計画していましたが、サンルームが暑く夕食に変更、
 薄暗くなって始めました。

 今日は試運転です。
 二人だと、十分ですね。慣れるともっと楽しくなるでしょう。
 ただ、部屋の中ではやらない方が良いみたいですね。