歩こう会参加

 山口市老人クラブ阿知須支部主催の「歩こう会」へ参加しました。
 実を言うと、私まだ老人クラブの資格を有していないかも知れません。
 自治会の先輩から参加を促されたのです。
 何でも、断らないで出席(参加)するようにしています。

 今朝は、目覚ましのお世話になりました。
 普段は何時でも良いからです。
 今日は、何と8時00分集合、出発です。

 定刻に大分余裕を持って出かけました。
 やはり、既に何人か集まっているではありませんか。

 中には、遅れる人もいました。
 定刻を8分過ぎて出発ですが、最寄りのセブンイレブンで、
 弁当の調達のため停車です。
 
 秋穂の「正八幡宮」です。
 お大師参りで訪れています。バスは入口でおりますから、
 きちんと参道を通ってお参りしました。

 次に山口市鋳銭司の大村神社です。
 明治維新に活躍した「大村益次郎」を祀っています。
 この神社の境内に「鋳銭司郷土館」の見学をしました。
 名前の通りこの辺りでお金を鋳造していたようですね。

 大村神社の前は、潅漑用の人工池(長沢池)がありますが、水が少ないため、
 中には秋穂の海と間違った人もいました。

 出発時の遅れは取り返しました。
 次の目的地「KDDI山口衛星通信センター」へ向かいます。
 
 「KDDIパラボラ館」の見学です。
 「KDDI山口衛星通信センター」は、
 山口県山口市仁保中郷にある、大手通信会社KDDI唯一の衛星通信施設といいます。
 日本最大の衛星通信施設らしいです。
 
 「パラボラ」とは、放物線という意味で、
 本日覚えた唯一のことと言っても良いでしょう。
 何でもパラボラアンテナが大小20基あるというが、
 17基しか探し当てられなかった。


 
 山口市北部にある仁保の里は、美しい山々に囲まれ、
 仁保川が南北に流れています。
 自然が作り上げた景色や、歴史を語る神社仏閣が多くあります。
 
 途中バスを停め、「犬鳴きの滝」を見ようと山道を進みましたが、
 紅葉の落ち葉を拾っただけで引き返しました。何だったのでしょう。
 
 目的地「嘉村礒多生家(帰郷庵)」前でバスを降り、
 「平家の泉」まで歩いて、水を持参のペットボトルへ汲みました。


 (各自持参のペットボトルに。)
 
 嘉村礒多の生家は130年前に建てられた古民家です。
 平成22年に改修され、宿泊や見学ができるようになっています。
 
 開設後10,000人目が我々のグループということで、
 記念として「帰郷庵」の絵をいただきました。

 ということで、新聞社やテレビ局の取材までありました。
 明日の山口新聞と30日にyabのテレビ放映があるそうです。

 昼食時、今汲んで来た水でお湯を沸かし、お茶が配られました。
 味ですか、よく解りません。

 道の駅「仁保の郷」へ寄ります。
 ツアー旅行でないのだから、ここまでやる必要があるのかな。

 予定では「龍福寺」ですが、
 幹事が昨日テレビ放送で「乗福寺」の紅葉を見たということで、
 急遽行き先が変更になりました。

 さて、乗福寺ですが、周防最古の禅寺とありましたが、
 境内もさほど広くはありません。
 ただ、崩れた土塀がその歴史を感じさせていました。
 紅葉も昨日の両足寺の方が多かったですね(個人的に)。

 予定は後一ヶ所「湯田温泉の足湯」です。
 しかしながら、この人数(35人)では一ヶ所では無理なので、
 時間指定で、分散して足湯を楽しみました。

 予定時間の5分前に無事に帰りつくことが出来ました。
 一人奮闘された幹事さんは大変だったと思います。
 もっとお手伝いをすれば良かったかも知れませんが、
 何分にも初めての参加だったので、今日はおとなしくしていました。

 途中半袖で歩くなど、お天気に恵まれ本当に楽しい一日でした。
 だが、これから老人クラブに顔を出さなければいけなくなりましたね。