雨のため中止

 お大師さま霊場巡りです。
 郷土史研究会からお手伝いしてくれと言われ、
 先週下見で歩いております。

 昨日は雨が降り、夜になっても時折降っていました。
 今朝は、青空が見えます。
 風が強く寒そうなので、防寒対策をとり出かけました。

 集合場所は、北方八幡宮の前です。
 時間前に到着しました。
 参加者らしき人が、八幡宮へお参りされていました。


 (やはり、空は雨雲ですね。)

 ポツリ、ポツリと雨です。
 9時の集合時には止んでいましたが、
 参加者は、夫々傘をお持ちです。
 残念ながら私はヤッケ上下で傘は持参しておりません。

 北方八幡宮のお隣の菩提寺から打ち始めです。
 
 先ずは、ご住職が集合場所まで来られ、
 「お大師さま」とはの説明を拝聴します。
 お大師さまと雨の関係から始まり、息をもつかずご住職のお話に、
 圧倒されました。
 

(向うの空は、今にも、ていう感じですね。)

 菩提寺本堂、境内、更に裏側までご案内頂きました。
 

 菩提寺の近所に、ご住職の妹さん宅敷地内に「三蜜堂」と、
 三ヶ所お祀りされています。

 お参りが終わりますと、空模様が怪しくなり、
 傘の花が開きました。
 
 次はちょっと難コースです。
 私が一人でお参りした時は、途中で作業中の方へお尋ねして、
 やっと探し当てた箇所です。

 猪が掘り返した痕がある山道を登り到着、
 空は微かながら青空です。
 先週も思いましたが、
 この山中の祠、何時もながらきれいにされていました。

 次の箇所までは大分距離があります。
 途中で柿の実をいただきました。
 と言っても、手渡された訳ではなく、
 手が届くところになっている柿をいただいたのです。
 
 お大師巡りの「お接待」と理解しておきましよう。

 悪いことはできませんね。
 とたんに大振りの雨です。

 この時は、最後尾に付けていましたが。
 ここで「中止」の決定です。
 
 ここから、集合場所まで引き返し、
 菩提寺をバックに記念撮影して解散となりました。

 主催者側としては残念でしょうが、
 参加者はお年寄りが多く、賢明な決定ではなかったでしょうか。

 10時すぎの帰宅に家内は驚いていました。
 お陰さまで、午後の予定を午前に回し、
 午後はのんびりとさせていただきました。

 今朝出がけ、メジロがつがいでしょうか、二羽来ていました。
 私の力作の餌台にではなく、庭木にです。