文化の日

 今日は、11月3日「文化の日」です。
 
 文化の日は、国民の祝日に関する法律祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)
 第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」こと定義されています。

 文化にまつわるイベント・行事が各地で開催される日です。
 また、博物館の中には、この日に入館料を無料にするところもあると聞いたことがあります。

 ご多分に漏れず、我が街阿知須も今日は「文化祭」です。
 昨日から準備に駆り出されています。

 今日も8時45分に集合で、芸能大会の裏方(幕間に準備)です。
 時間前には到着です。
 既に中学生の吹奏楽部が練習をしておりました。

 孫の光も吹奏楽部といっていましたが、
 遠いので、音楽会等を見に行ってやることができませんでした。
 彼女、来春は高校生になります。 
 続ける環境にあれば良いですね。

 定刻に主催者挨拶で芸能大会は始まりました。
 オープニングは、中学校の吹奏楽部演奏です。
 地域コーラス団体の有志の皆さんとコラボで「花は咲く」を、
 会場も一緒になり唄いました。


 (見えませんが、私は、コーラス隊後方で転落防止用に待機していました。)

 幕間で準備を受け持っていますが、
 昨日リハーサルのせいかスムーズに進行しました。
 
 詩吟、コーラス、琴(尺八)、大正琴それに和太鼓まで午前中だけでも盛り沢山です。
 時の歌ですかね「花は咲く」が度々登場しますが、
 それぞれの良さがありました。

 午前中でお役御免となり帰宅をして昼食です。
 各団体に「うどん券」が届いているといいますが、
 芸能大会に出ない団体には無かったのでしょうか、
 まあ、家で食べれば何ら問題はありませんがね。

 土曜日の午後は太極拳があります。
 それでも、自治会の芸能大会順番は午後なので、
 昼食後、太極拳に行ける格好で文化祭へでかけました。


 (出番が終わったのでしょうか、正面玄関で記念撮影をしています。)

 先ず、社協へ行き、各地区の「いきいきサロン」写真の確認です。
 代表を引き受けているからには、負けたくありません。
 他地区の良いところは、次回の参考としましょう。

 自治会芸能の出演時間にはちょっと早いですが、会場へ行きました。
 午前中も舞台裏から見ましたが、
 お客が少ないように感じました。

 午前中九組の団体ですが、
 一団体の和太鼓は別ですが、
 他八団体の中で私より若い(若く見える)人は、
 コーラスの女性と、琴の女性二名でしたね。
 来年、更に五年後はこの芸能大会が果たして開催されるでしょうか。

 やっと自治会のコーラスです。
 後ろで見ておりましたが、
 ずうずうしく、一番前まで出まして写真を撮りました。
 我が自治会は、男性三名です。
 

 (砂郷そよかぜコーラス)

 やっと分かりました。
 私にコーラスに入らないかと、お誘いがあるのです。

 自治会のコーラスが終わり、
 ちょっと遅れましたが、太極拳へ出かけました。
 午前中、ずっと立ちっぱなしで若干膝に来ておりますが、
 なんとか出来ましたが、明日は足が痛いことでしょう。