今年一番の冷え込み

 西日本は2日朝、この秋一番の冷え込みとなりました。
 との報道です。
 
 我が街は風も無く穏やかなようでしたが、
 自転車で出かける時、今年初めて手袋をしましたから、
 やはり、冷え込んだのでしょう。

 何時ものように散歩に出ました。
 川面に映る景色は、風が無いので綺麗です。

 川面がきれいだとつい水門へ足が向きますが、
 残念ながら細波でした。

 空が騒々しいです。
 ヘリコプターが飛んでいます。
 それも一台や二台ではありません。

 きららの公園上空を旋回しているではありませんか。
 そういえば、きらら公園で大規模な消防訓練を実施すると、
 広報がありましたが、それが、今日でした。

 ここまでくればと思い、そのまま自転車で雰囲気を感じるために近づきます。
 駐車場は真っ赤でした。
 ちょっとオーバーかも知れませんが、
 近県から消防車、警察のレスキュー車更には自衛隊車両まで整列しています。

 道路を挟んで臨時のヘリポートです。
 消防関係はヘリコプターまでが赤色でした。

 模擬棟に実際に火をつけ消化活動です。
 梯子車からの放水もありました。
 東日本大震災に行かれた隊員さんでしょうか、
 「原発注水と同じだ!」と話されていました。

 最初から訓練と知っていれば、
 デジイチに望遠レンズをセットしたのですが、
 コンデジではこれがせい一杯です。 

 帰り道、季節外れの「朝顔」が咲いていました。
 ちょっと葉の形が違うみたいですが、
 花は、何処からみても朝顔でした。

 11月3日は文化の日です。
 阿知須も毎年「阿知須文化祭」が開催され、
 付随して芸能大会が開催されます。
 
 交流センターを利用する団体から準備と当日のお手伝いがあります。
 中国語会話教室としても協力をします。
 午後から明日のバザーのテント設営、
 それが、終わると芸能大会の会場準備リハーサルです。

 昨年までは、
 必要と設備(机・椅子・マイク・ピアノ等)を全部出してのリハーサルでしたが、
 今年は、言葉で説明だけでした。
 明日、大丈夫かな。

 今週末は阿知須文化祭(中国語会話教室)、
 来週(10日、11日)は、ふれあい祭り(民生委員)、
 再来週(17日、18日)は、自治会の敬老会・文化祭(民生委員)と、
 予定がびっしりです。
 
 それに7日、14日と阿知須郷土史研究会で何か計画しております。
 柿の収穫もあります。
 まあ、一日ぼやーと無為に過ごすよりは良いかも知れません。