きらら・物産交流フェア2012

 自転車で出かけました。
 ご近所の方から「行ってかのう」と声がかかります。
 この時間二人で出かければ、何処に行くか予測がつくらしいですね。
 「町民の義務ですよ」と返事をしておきました。

 昨日、今日の二日間、阿知須の「山口きらら博記念公園」にて、
 「きらら・物産交流フェア2012」が開催されております。

 昨日来、車の数がやたらと増えています。
 阿知須駅からは、シャトルバスまで運行しているのです。

 ウォーキングのコースですが、今日は買い物を考えて自転車で移動です。
 しかし、交通規制が厳しく自転車でも遠回りの道になりました。

 車は、山口、防府方面、宇部方面からと列をなしています。
 交通整理のガードマンの数、これも半端な数ではありません。
 それに、やはりサービス業でしょうか、
 以前では考えられないほど愛想が良いですね。

 何とか駐輪場までたどり着きました。
 きららドームがメイン会場ですが、
 大駐車場からテントが張られ、イベントが行われています。
 既に列をなしている所があります。
 先頭を確認すると、何でも地元の肉の試食でした。

 おまけに、一回目は終了との案内があります。
 次は、やはり地元の牛乳の試飲です。
 並んではいないので、試飲牛乳ゲット。
 飲み干すと、終了の案内がありました。

 地元(阿知須)の文字のテントが見えます。
 近寄ると、去りがたくなるので遠くからの確認です。
 何時もの阿知須の「ジャンボ鍋」の準備をしておりました。
 待っているひとの姿はなく、
 牛肉や牛乳には負けるようです。

 ドームの中は、色々なブースに別れています。
 ステージでのトークショーやライブ、ゲームやクイズなどのイベントが予定されてい
 るらしいです。

 各ブースは、県内各地の物産を集めての展示販売や試食会をやっておりました。
 大島みかんの袋に詰め放題があり、ここは一際賑あっていました。
 参加しましたが、まだ青みがかってちょっと酸っぱいですね。
 その分、ビタミンCは豊富でしょう。

 ドームは、センター側から出入が自由となっています。
 裏の方までテントが並んでおり、大勢の人です。
 昼食をここで済ませて一日楽しんでいかれるのでしょうか。

 

 そこまでは付き合えません。
 帰り道も同じですね。
 ウォーキングでつかれると、シュートカットで駐車場の中を通りますが、
 これほど厳重な交通整理です。
 規制に従い、遠回りで帰宅です。

 それにしても、何時も静かな阿知須が、これほどの人が集まるとは驚きです。
 それにつられて出かけた私達も同じですがね。