山椒の木を植えてみました

 台風4号の影響でしょうか、
 昨日来の雨は午前中いっぱい降りました。
 (今は、良い天気です。)
 
 気象庁によると、中心付近の最大風速は35メートル、
 最大瞬間風速は50メートル。
 近畿や東海では19日夕方から、関東甲信、東北、北陸では、
 夜遅くから非常に強い風が吹くといっています。
 上陸すれば6月としては04年以来8年ぶりということです。

 進路を見て山口は救われたようです。
 
 また、梅雨前線と台風が重なり、
 各地で大雨が計測されました。
 
 今後も警戒が必要ですね。
 それに台風5号の進路如何で台風一過のお天気は望めず、
 21日からは、西日本でも大雨になる可能性があります。
 
 昨日サツキの剪定をしましたが、
 刈り取った枝はそのままにしてあります。
 その家から、雨が降ればそのままにしておいてくれと連絡がありましたが、
 早く片付けようともとれるので、夕方には片付けます。

 その家の庭に「山椒の木」が野良生えの小さな木がありました。
 以前、一本買い求めましたが、
 何時の間にか絶えてしまいました。
 小さな木ですが、頂いて帰り、庭の隅に植えました。


 (この木には、恵みの雨でした。)

 ちょっと、調べると、
 「山椒の木」は、は病気や害虫に非常に弱い。
 そのため、苗木を直接地植えすると数年で枯れてしまう例が多い。
 とあります。

 防ぐためには,接木をします。
 台木としてはフユザンショウやイヌザンショウがよいとありますが、
 それでは、接木した物を購入すれば良いですね。
 
 更に、山椒は雄株と雌株に分かれていますから、
 果実を楽しもうと思われているのでしたら、最低でも1ペア必要です。
 野良生えだったら、どうやって判断するかです。 
 やっぱり、購入ですか。

 以前の木が枯れ絶えたこともうなづけます。
 以前のはお金がかかっていますが、
 今度のはただで頂いてきました。
 果たして、根付きますかね。