梅干作り作業

朝食時のテレビニュース、大阪で地震発生。
朝ドラもやってはいません。

神戸市在住の息子から「大丈夫?」とラインで連絡がきました。
大坂で発生して山口ですよ、「何ら影響はない!」と返信、ついでに娘に安否の確認をすると、「揺れたが、被害はない」との返信で一安心です。

昨日か一昨日に長野県で地震が発生し、今度は大阪府です。
警察によると、高槻市栄町の高槻市立寿栄小学校の4年生が、通学中にプールの壁にはさまれ死亡の報道です。

ライフラインにも影響が出ているようですね。
昼のニュースで多くの場所で水道管が破裂しており、道路は水浸しでした。
自然災害、予知も難しいし、怖いですね。

昨日からの梅干作りの続きです。
沢山、もいだと思っていましたが、追熟で広げてみると「これだけ!」というくらいの量でした。

梅を漬けるにあたってネットで調べるのですが、やはり、我家流の工程になります。
昨日一日、追熟という工程を取り入れました。
今日は、水につけアクをとりました。しかし、アクというのがよく理解できません。

昼食後、自ら梅を取り出し、水気を取りながら、へたを取り除き、乾いたのを確認してから、容器に塩を入れながら梅を入れます、これを「本漬け」というみたい。
最後に焼酎を入れ、上から重石を載せ保管します。

今日の作業は、これまでで、後は、「白梅酢」が上がってくるのを待つだけです。
上手くいくと良いですね。