節分

今日、2月3日は「節分」です。
節分とは、「季節を分ける」ことを意味し、本来は立春立夏立秋立冬の前日のことをいいますが、何時しか今日の節分だけが残っています。

恵方巻」を食べますね。
私の子供の頃はなかったですよこんな習慣は。
調べてみると、バレンタインデーと同じように業者の陰謀のようです。

それでも、節分は恵方巻ということで、朝から家内は準備しています。
具材は7種類使うとされていますが、そこは我家流です。
ご近所にもおすそ分けして昼食にいただきました。

「海の方を向いて」と孫娘も一緒に。
丁度テレビで「南南東を向き黙って食べます」と言っていました。

豆撒きは、子供が小さい頃はやっていました。
「魔を滅する」に通じるからという説があり、炒った豆を、年男や一家の主人、厄年の人が「鬼は外、福は内」と大声で叫びながら豆を撒きます。

豆撒き後は、自分の年の数、または自分の年の数+1の豆を食べ、一年の無病息災を願うといいますが、自分の年の数を食べると胃が痛くなるのではないでしょうか。
一応は、形式的にいただきましょう。

今日が節分ということは、明日は「立春」です。
そのせいか、午前中陽だまりは暖かく感じ、芝生の雑草も目立つようになりました。

サンルームのシンビジュームも花芽が伸びてきており、もう直ぐ春ですよ。