十七夜祭お神輿準備

 明日、6月2日(土)は阿知須の十七夜祭です。
 我が自治会は、昨年山車「ヤマ」を担当しました。
 確か9月末だったのではなかったでしょうか。

 今年は、管弦船の担当です。
 恵比須神社から2基の神輿を出します。
 男神輿、女神輿の内一基を船に載せるといいます、
 詳しくは知りませんが、男、女神輿が自治会によって言い伝えが違っています。

 今日は、その準備です。
 お神輿2基を準備し、恵比須神社へ。
 船も準備はできたようです。
 
 この地に30年以上お世話になっていますが、
 この神役は初めての参加です。
 民生委員でなかったら、今年も参加していないかも知れません。

 朝から準備です。
 やはりお年寄りの出番です。
 数年先にはまた自治会に順番が回ってきます。
 今日お手伝いされた方も歳をとられます。
 このお祭りの行く先も暗雲がありますね。


 (男、女神輿と2基準備が終わりました。)

 明日は、花火大会もあります。
 自治会は夜の出番です。
 しかし、潮の関係で明るい内に終わらなければ、
 元の位置に戻れないといいます。

 花火が7時30分頃からですから、
 遅くともその時間に終わらないと、
 誰も見向きもしません。

 管弦船より、やはり、花火でしょう。

 今日のお手伝いは午前中で終了、
 午後は洗車をしました。
 洗車をすると、良く雨が降ります。
 今回は、この3日に滋賀県まで陸送しなければいけないので、
 降らないことを願います。

 濡れたついでに庭のサツキ等に水をやりました。
 一本のツツジ(サツキかな)、これが奇妙な花をつけています。
 花ですかね、毎年同じような形です。
 虫が喰ったのではないでしょうか。
 虫だとすると、周りの木も被害があるでしょう。
 この木だけです。